幽洞の備忘録

ゲームやって思ったことかく。

ウネルミナモ テツノイサハ

お久しぶりです、さっとらです。

 

ポケモンSVの日記兼感想です。

 

もうひと月ほど前になりましたが、ポケモンデーの配信直後にウネルミナモとテツノイサハがパルデアの地に登場しました。

既存ポケモンの色違いや新規内定とかではなく、新ポケモンそのものがアプデで実装される、というのはポケモンの歴史でもなかったんじゃないかな……という割と大きい出来事だったので、ちょろっと感想を残しておこうと思った次第です。そうは言っても他のゲームでは発表と同時に新キャラ実装!がよくある時代なので、そこまで新しいことをしてるという騒がれ方はしていませんでしたが。

f:id:greennoise:20230326235800j:image

 

2/27のポケモンプレゼンツでSV追加コンテンツと共にウネルミナモ、テツノイサハが紹介されたあと、若干のラグはありましたが28日の0時に2匹のテラレイドイベントが始まりました。

 

難易度は星5つで、一部の星6レイドや星7最強レイドと比べると幾分かは簡単です。自分も日付が変わると同時に結晶の洞窟を探しはじめて、30分以内には特に苦労もなく2匹とも捕獲できました。

戦闘中は新技の披露もありましたが、どちらかというとウネルミナモが水タイプなのに初手日本晴れを使ってきたことが印象に残ってます。古代活性持ちの水タイプをむりやり倒してきたなすごいな……。捕獲後にハイドロスチームの説明読んで笑ってたのはおそらく皆さんと同じです。

 

1匹しか手に入らないとのことで、変に努力値振っちゃうのもなあ……と思ってしまい、その後は特に育成もせずにボールから出してモーションを眺めてました。まず、第一印象ですが……

ウネルミナモがでかい!!

f:id:greennoise:20230326235823j:image

レイド画面だと分かりにくいんですけど、フィールドに出すとウネルミナモはかなり大きいです。スイクンも割と大柄なポケモンですが、4足歩行で立ちはしないため、この見た目で見下ろされるのはけっこうびっくりしました。でもまあそもそもスカーレットブックの時点ででかいとは書いてあるので、予想しようと思えばできた筈なんですが。

テツノイサハは小型という印象も、残忍という印象もないですね……、首がくるっと回って振り向くのが少し怖いくらい。

 

スカーレットブックの話になったので、一応ウネルミナモと比較してみます。なんか君、スカッチと違わない…?とも思えますが、あくまでこれはスケッチ担当の100%想像で描いたものなので、むしろ実際に共通点があるポケモンがいた方が不自然にも考えられます。

f:id:greennoise:20230325103158j:image

スカーレットブックのスケッチには「幻のポケモン」とタイトルに付いていて、「そういやこの2匹、一応この機会逃すと通常プレイでは手に入らなくなるから、扱いは幻のポケモンなのか…?」とも思えます。これについては2匹についてのゲーム内イベントが特になく、公式からのアナウンスも少ないため何とも言えません。合計種族値的には一般的な準伝よりは高めなものの、合計600には届いていないらしいのでますます分からん。UBみたいにまた新しい枠を作らないといけないのかな……。

ちなみに外国語版のスカーレットブックだと「幻のポケモン」にあたる語は存在せず、想像上のポケモンというニュアンスが強くなっています。

f:id:greennoise:20230323160453j:image

 

 

最後に、この2匹に関しては「図鑑説明が存在しない」という、これまた過去に類を見ない特徴があります。SVではヌオー、ニャイキングのほか、最強レイドの進化系統など一部ポケモンの図鑑説明がありませんでしたが、これは当然過去作においては図鑑説明の存在するポケモンたちで、新ポケモンの図鑑説明文が無いというのはなかなか思い切っています。一応公式HPにはウネルミナモとテツノイサハについての説明があります(内容としては生態的な説明に終始してる)が、本編では全く説明がされてないので本当にエリアゼロと関係があるのかすら謎に包まれています。HPによると分類はパラドックスポケモンで確定らしいですが……ここらへんもDLCで説明あるんでしょうか、あるといいな。

 

 

簡単な振り返りとしてはこれくらいでしょうか。昨年のポケモンデーでは本編の追加シナリオにあたるヒスイの夜明けが翌日すぐ配信されたため、もしかしたら今年はすぐにDLCが来るんじゃないかと予想していた自分でしたが、蓋を開けてみると新ポケモンだけ2匹追加という予想外の翌日でした。SVはスタッフロールまでのシナリオが良かったですし、エリアゼロ関係ではまだまだ明らかになっていない謎が多いので、今年1年かけて実装されるDLCが楽しみですね。

ところでHOME連携遅くね?

 

それでは。